ダイエーのおすすめレシピ
深川飯のパエリア仕立て

ひと口ごとに、貝のうま味が広がる
調理時間45分
エネルギー478kcal
塩分3.3g
MEMO
あさりの身は、あさりの殻を使って取ると簡単に貝柱を外すことができ、きれいなむき身にすることができます。むき身を使って作る場合は火の通しすぎに注意して使いましょう。
材料 (4人分)
あさり(砂出し済み) | 500g |
たけのこ水煮 | 200g |
菜の花 | 1/2束(100g) |
米 | 360g |
しょうが(細切り) | 30g |
にんにく(みじん切り) | 2片分 |
<A> | |
水 | 1/2カップ |
酒 | 大さじ4 |
みりん | 大さじ3 |
しょうゆ | 大さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
塩適量 | 適量 |
作り方
1
あさりは殻を洗い、しょうが、Aと共にフライパンに入れて火にかけ、殻が開いたらアクを取って火を止める。あら熱を取り、あさりの身としょうがを取り出す。
2
1)の煮汁をペーパータオルでこし、合わせて360mlになるように水(分量外)を足す。菜の花は塩ゆでし、水にさらして水気を絞る。たけのこは一口大の薄切りにする。
3
土鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら米を加えて炒める。全体に透明感が出てきたら2)の煮汁を加えて混ぜ合わせ、たけのこをのせて蓋をし、強火で煮立てる。煮立ったら弱火にして約15分炊く。
4
火を止めて、あさり、しょうが、菜の花を散らし、蓋をして約10分蒸らす。最後に蓋を取り、強火にして残った水分を飛ばす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 478kcal
- たんぱく質
- 13.3g
- 脂質
- 7.2g
- 炭水化物
- 81.7g
- 食物繊維
- 3.1g
- カリウム
- 332mg
- カルシウム
- 102mg
- マグネシウム
- 109mg
- 鉄
- 4.3mg
- 食塩相当量
- 3.3g
- レチノール当量
- 54μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.1mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.21mg
- ビタミンC
- 12mg
- コレステロール
- 30mg