ダイエーのおすすめレシピ
新玉ねぎの丸ごと煮

甘くてジューシー、子どもも喜ぶ洋風煮
調理時間20分
エネルギー324kcal
塩分2g
MEMO
挽き肉はそぼろ状にしっかり火を通してから、スープを加えて煮込みましょう。新玉ねぎは煮すぎ無いように仕上げて、みずみずしさを楽しみましょう。
材料 (2人分)
新玉ねぎ | 2個 |
合挽き肉 | 150g |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
<A> | |
カットトマト缶 | 100g |
水 | 1と1/2カップ |
コンソメ | 1個 |
ローズマリー | 2本 |
オリーブオイル・塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
玉ねぎはシリコンスチーマーに入れて電子レンジで約4分加熱し、蓋を取らずに約1分おく。
2
鍋に油、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら挽き肉を加えて炒める。挽き肉に火が通ったら1)、A、ローズマリー1本を入れて煮立て、アクを取り、落とし蓋をする。途中で裏返しながら約10分煮て、塩・こしょうで味をととのえる。
3
玉ねぎを取り出して十字に切り目を入れ、器に盛る。残りのスープをかけ、ローズマリーを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 324kcal
- たんぱく質
- 17.2g
- 脂質
- 17.7g
- 炭水化物
- 23.3g
- 食物繊維
- 3.5g
- カリウム
- 567mg
- カルシウム
- 49mg
- マグネシウム
- 35mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 2g
- レチノール当量
- 6μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 1.0mg
- ビタミンB1
- 0.29mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 18mg
- コレステロール
- 55mg