ダイエーのおすすめレシピ
若竹ご飯

食感も楽しい、旬のごちそう
調理時間15分
エネルギー387kcal
塩分2.9g
MEMO
炊き込みご飯にもち米を少し混ぜて作ると、冷めてもやわらかくいただけます。わかめを後から混ぜ込んで、色と香りを楽しみましょう。
材料 (2人分)
たけのこ(ゆでたもの) | 1本(150g) |
生わかめ | 50g |
米 | 2カップ |
もち米 | 大さじ2 |
<A> | |
水 | 370ml |
薄口しょうゆ・酒 | 各大さじ1と1/2 |
みりん | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/8 |
だし昆布(5cm長さ) | 1枚 |
木の芽 | 4枚 |
作り方
1
たけのこは根元の部分を1cm厚さのいちょう切りに、穂先の部分をくし形切りにする。わかめは一口大に切ってサッとゆで、水に取って水気をきる。
2
米ともち米は洗って水気をきり、たけのこ、Aと共に炊飯器に入れて炊く。
3
炊き上がったら昆布を取り出し、わかめを加えてざっくりと混ぜる。器に盛り、木の芽を飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 387kcal
- たんぱく質
- 8.7g
- 脂質
- 0.8g
- 炭水化物
- 81.6g
- 食物繊維
- 3.9g
- カリウム
- 635mg
- カルシウム
- 47mg
- マグネシウム
- 56mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 21μg
- ビタミンD
- 0.0μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 0mg