ダイエーのおすすめレシピ
鶏むね肉のオーロラ焼き

子どもも大好き!ケチャップ味で
調理時間10分
エネルギー200kcal
塩分0.6g
MEMO
鶏むね肉をしっかり、酒と片栗粉でもんでおくことでやわらかく仕上がります。一口サイズくらいがお弁当にはちょうどよい大きさです。
材料 (2人分)
鶏むね肉 | 1/2枚 |
<A> | |
酒 | 大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1 |
<B> | |
ケチャップ | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
水 | 大さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
<前の夜>
1
鶏肉はタテ半分に切って、そぎ切りにし、Aと共にポリ袋入れてよくもむ。
2
Bを混ぜ合わせておく。
<当日の朝>
3
フライパンに油をなじませて1)の両面を焼き、火が通ったらBを加えて煮からめる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 200kcal
- たんぱく質
- 11.3g
- 脂質
- 11.1g
- 炭水化物
- 11.0g
- 食物繊維
- 0.1g
- カリウム
- 213mg
- カルシウム
- 5mg
- マグネシウム
- 16mg
- 鉄
- 0.3mg
- 食塩相当量
- 0.6g
- レチノール当量
- 23μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.2mg
- ビタミンB1
- 0.05mg
- ビタミンB2
- 0.06mg
- ビタミンC
- 2mg
- コレステロール
- 48mg