ダイエーのおすすめレシピ
鶏のプルコギ風のっけ弁当

冷めてもおいしい、コク旨おかずをのせて
調理時間10分
エネルギー346kcal
塩分1.2g
MEMO
鶏肉をお手軽甘辛味に仕上げます。出来上がり時に水分が多いとお弁当にしにくいので、焼肉のタレやみそ等の水分が少ない調味料を使うのが仕上がり良く作るポイントです。
材料 (1人分)
鶏もも肉 | 100g |
玉ねぎ | 50g |
ピーマン | 1/2個 |
にんじん・しめじ | 各20g |
<A> | |
焼肉のタレ | 大さじ2 |
コチュジャン | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
サラダ油・白ごま・焼きのり | 各適量 |
ご飯(温かいもの) | 200g |
作り方
1

2

3

4
弁当箱のご飯にのりを敷き、3)をのせて白ごまを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 346kcal
- たんぱく質
- 12.4g
- 脂質
- 11.1g
- 炭水化物
- 47.1g
- 食物繊維
- 1.8g
- カリウム
- 297mg
- カルシウム
- 28mg
- マグネシウム
- 27mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 101μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 0.4mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.14mg
- ビタミンC
- 11mg
- コレステロール
- 49mg