ダイエーのおすすめレシピ
するめいかの酒煎り ねぎまみれ

あっさりとして奥深い、ひと手間かけた味わい
調理時間10分
エネルギー180kcal
塩分4.2g
MEMO
いかを酒と共に鍋に入れて火にかけ、アルコールを飛ばしながら加熱します。そうする事で臭みを消し、火が通ってもやわらかく仕上がります。たっぷりの青ねぎと一緒にシンプルにいただきます。
※冷ます時間は含みません。
作り方
1
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったらいかを加えて混ぜながら煎る。火が通ったらザルなどに上げて水気をきり、濡らしてかたく絞ったペーパータオルをかけて冷ます。
2
青ねぎは小口切りにし、水にさらして水気をきる。
3
1)と2)を器に盛り、マヨネーズを線引きしてぽん酢をかける。
※ 好みで七味唐辛子を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 180kcal
- たんぱく質
- 18.7g
- 脂質
- 4.3g
- 炭水化物
- 5.0g
- 食物繊維
- 0.6g
- カリウム
- 319mg
- カルシウム
- 27mg
- マグネシウム
- 58mg
- 鉄
- 0.3mg
- 食塩相当量
- 4.2g
- レチノール当量
- 44μg
- ビタミンD
- 0.0μg
- ビタミンE
- 2.9mg
- ビタミンB1
- 0.06mg
- ビタミンB2
- 0.06mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 272mg