ダイエーのおすすめレシピ
大根の洋風煮

うま味たっぷり、大根の本領発揮!
調理時間40分
エネルギー597kcal
塩分5.8g
MEMO
大根は一度電子レンジで加熱してから味を含ませます。始めに米のとぎ汁などを使って下茹でしても良いでしょう。
材料 (作りやすい分量)
大根(中央部分) | 350g |
ベーコン | 4枚 |
水 | 1と1/2カップ |
<A> | |
コンソメスープ | 3カップ |
酒 | 1/4カップ |
バター | 15g |
薄口しょうゆ | 小さじ1 |
あらびき黒こしょう・クレソン | 各適量 |
作り方
1
大根は2cm厚さの輪切りにし、皮を厚めにむいて面取りをする。シリコンスチーマーに大根、水を入れ、電子レンジで約10分加熱して取り出し、水にさらして水気をきる。
2
鍋に1)とAを入れて火にかけ、煮立ったらアクを取り、長さを半分に切ったベーコンを加えて、弱火で約20分煮る(途中で大根を裏返す)。やわらかくなったらしょうゆを加え、火を止めてバターを溶かす。
3
器に盛り、あらびき黒こしょうを振って、クレソンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 597kcal
- たんぱく質
- 20.5g
- 脂質
- 43.8g
- 炭水化物
- 20.2g
- 食物繊維
- 5.1g
- カリウム
- 1728mg
- カルシウム
- 143mg
- マグネシウム
- 92mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 5.8g
- レチノール当量
- 127μg
- ビタミンD
- 0.5μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.59mg
- ビタミンB2
- 0.5mg
- ビタミンC
- 72mg
- コレステロール
- 72mg