ダイエーのおすすめレシピ
台湾風豆乳スープ

とろ〜り、ふるふる、あったかおいしい
調理時間10分
エネルギー134kcal
塩分1g
MEMO
台湾の屋台料理です。手早くできるので、寒い季節の朝におススメです。お酢を注いで凝固しかけた所をいただきます。色々な薬味で楽しみましょう。
材料 (2人分)
豆乳(成分無調整) | 2カップ |
酢(または黒酢) | 大さじ2 |
<薬味> | |
しょうが(細切り)・長ねぎ(小口切り)・白ごま・ロースハム(みじん切り)・ザーサイ(みじん切り)・クルトン(または揚げパン) | 各適量 |
作り方
1
器に好みの薬味を入れたものを2つ用意する。
2
鍋に豆乳を入れて火にかけ、温まったら1)に注ぎ、酢を半量ずつまわしかける。
3
かたまりかけたところを、混ぜながらいただく。
※ 好みでラー油やしょうゆを加える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 134kcal
- たんぱく質
- 9.5g
- 脂質
- 6g
- 炭水化物
- 9.6g
- 食物繊維
- 1.1g
- カリウム
- 472mg
- カルシウム
- 54mg
- マグネシウム
- 59mg
- 鉄
- 2.8mg
- 食塩相当量
- 1g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 0.3mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.06mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 4mg