ダイエーのおすすめレシピ
箱詰めのっけ寿司

巻き寿司の上に、華やかにトッピング
調理時間30分
エネルギー1474kcal
塩分6.9g
MEMO
※すし飯を冷ます時間は含みません。
巻きずしをうず巻き状に巻く事で、上に物をのせても形が崩れにくくなります。彩り良く飾って楽しみましょう。
材料 (作りやすい分量)
ご飯(温かいもの) | 450g |
すし酢 | 大さじ2 |
焼きのり | 3枚 |
<トッピング> | |
むきサラダえび・ぶり・まぐろ・いくら・ほたて・スモークサーモン・刻み焼きあなご・生ハム・辛子明太子・ゆで卵・錦糸卵・青ねぎ・きゅうり・貝割れ・ラディッシュ・アボカド | 各適量 |
作り方
1
ご飯はすし酢を混ぜ合わせ、あら熱を取って3等分にする。
2

3
2)を器に盛り、トッピングの材料を使って彩りよく飾りつける。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 1474kcal
- たんぱく質
- 108.1g
- 脂質
- 29.2g
- 炭水化物
- 190g
- 食物繊維
- 9g
- カリウム
- 2122mg
- カルシウム
- 214mg
- マグネシウム
- 244mg
- 鉄
- 6.5mg
- 食塩相当量
- 6.9g
- レチノール当量
- 551μg
- ビタミンD
- 19.6μg
- ビタミンE
- 13.3mg
- ビタミンB1
- 0.9mg
- ビタミンB2
- 1.06mg
- ビタミンC
- 88mg
- コレステロール
- 781mg