ダイエーのおすすめレシピ
牛豚いろいろBBQスタイル 3種のソース
<BBQカレーソース>カレーのスパイシーさと玉ねぎの甘み、牛肉のコクがプレミアムモルツのもつ華やかな香りと深いコク、味わいの奥にある心地よい刺激とよく合います。 <エスニックパクチーソース>トマトの旨み、ドレッシングのクリーミーさとコクが、プレミアムモルツの持つ麦由来の旨みと泡のきめ細かいクリーミーさによく合います。 <中華風ピリ辛ソース>豆板醤の持つ刺激的な辛味とごま油とねぎの旨みが、プレミアムモルツの持つ爽快な炭酸感と泡のクリーミーさによく合います。
MEMO
手軽に作れる3種ソース。家族みんながお好きなスタイルでバーベキューを楽しめます。 <BBQカレーソース>キーマカレーにカレー粉と玉ねぎでコクをプラスして、食べやすいソースに仕上げました。 <エスニックパクチーソース>流行のパクチードレッシングにトマトとごまを加えてパクチーソースに仕立てました。 <中華風ピリ辛ソース>豆板醤とねぎを電子レンジで加熱するだけのちょっと辛い大人向けのお酒に合うソースです。
材料 (4人分)
| 牛肉・豚肉焼肉用セット(4種盛) | 600g |
| 塩 | 少々 |
| トマト | 1個 |
| サニーレタス | 1個 |
| レタス | 1/2個 |
| パプリカ(黄、赤) | 各2/3個 |
| 米 | 2合 |
| 水 | 400ml |
| 玉ねぎ | 1個 |
| 無塩バター | 30g |
| チキンコンソメ | 1個 |
| <BBQカレーソース> | |
| 玉ねぎ | 1個 |
| 無塩バター | 20g |
| 塩 | 少々 |
| キーマカレー(レトルト) | 1パック |
| カレー粉 | 大さじ2 |
| トマトケチャップ | 大さじ2 |
| ウスターソース | 大さじ1 |
| インスタントコーヒー | 小さじ1/2 |
| <エスニックパクチーソース> | |
| パクチードレッシング | 150ml |
| トマト | 1個 |
| 万能ねぎ | 半束 |
| パプリカ(黄、赤) | 各1/3 |
| 白いりごま | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| さとう | 大さじ2 |
| 酢 | 大さじ3 |
| <中華風ピリ辛ソース> | |
| 長ねぎ | 3本 |
| おろししょうが | 大さじ2 |
| ごま油 | 大さじ4 |
| 豆板醤 | 大さじ3 |
| さとう | 大さじ2 |
| 白いりごま | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ3 |
| 中華スープの素 | 小さじ1 |
作り方
1
研いだ米に水を入れ、みじん切りにした玉ねぎとチキンコンソメ、バターを入れて炊き上げる。サニーレタスは葉を分け、レタスとパプリカは千切りにしておく。
2
肉は塩をして強火で焼き上げる。
3
野菜、肉を盛り、バターライス、ソースを添える。お好みでバゲット、お好きな野菜を添える。
4
<BBQカレーソース>玉ねぎはみじん切りにし、無塩バターと塩を混ぜ合わせ、耐熱容器に入れて500wの電子レンジで3分加熱してよく混ぜる。残りの材料を混ぜ合わせ再び3分加熱する。
5
<エスニックパクチーソース>トマトとパプリカは種を取り粗みじん切りにし、万能ねぎは小口切りにしておく。すべての材料を混ぜ合わせる。
6
<中華風ピリ辛ソース>長ねぎはみじん切りにしておろししょうが、ごま油と混ぜ合わせ、500wの電子レンジで3分加熱する。残りの材料を入れて良く混ぜ、再びレンジで1分半加熱する。 レシピ、画像提供:サントリー株式会社
