ダイエーのおすすめレシピ
ゆでいわし

ご飯にお酒に!ゆでて、おいしさ新発見
調理時間25分
エネルギー258kcal
塩分3.9g
MEMO
いわしをゆで汁に入れて、静かに煮立てて優しく火を通すのが美味しく作るポイントです。色々な薬味を添えていただきましょう。
材料 (2人分)
いわし | 4尾 |
<A> | |
水 | 4カップ |
酢 | 1/4カップ |
塩 | 小さじ1/2 |
レモン(5mm厚さの輪切り) | 4枚 |
<B> | |
しょうゆ | 大さじ2 |
レモン汁 | 大さじ2 |
<薬味> | |
大根おろし・青ねぎ(小口切り)・一味唐辛子・あらびき黒こしょうなど | 各適量 |
作り方
1
いわしは全体を水洗いして頭と内臓を取り除き、再度水洗いして水気をふく。
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら1)を加える。再度煮立ったら弱火にして静かな沸騰を保ちながら、約10分火が通るまで煮る。
3
器に盛り、大根おろしをのせて、混ぜ合わせたBをかける。好みの薬味をのせていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 258kcal
- たんぱく質
- 21.8g
- 脂質
- 14.1g
- 炭水化物
- 8.7g
- 食物繊維
- 1g
- カリウム
- 540mg
- カルシウム
- 97mg
- マグネシウム
- 46mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 3.9g
- レチノール当量
- 74μg
- ビタミンD
- 10μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.07mg
- ビタミンB2
- 0.43mg
- ビタミンC
- 25mg
- コレステロール
- 65mg