ダイエーのおすすめレシピ
まぐろとアボカドのベジボウル

ご飯の上に野菜たっぷり、まぐろものせて
調理時間15分
エネルギー527kcal
塩分1g
MEMO
ベジボウルとは、ごはんの一部またはすべてを豆・雑穀や野菜に置き換え、たんぱく質や野菜などと一緒にボウル(丼)に盛りつけたメニューです。まぐろとアボカドに、たまねぎの甘みと黒酢の香りをいかしたドレッシングがよく合います。
材料 (2人分)
すりおろしオニオンドレッシング | 適量 |
10種ミックス | 1袋(40g) |
ご飯(温かいもの) | 160g |
まぐろ(刺身用・冊) | 150g |
アボカド | 1個 |
レタス | 2枚 |
赤・黄パプリカ | 各20g |
ミニトマト | 3個 |
半熟卵 | 2個 |
作り方
1
レタスは一口大にちぎり、パプリカは細切りにする。水にさらして混ぜ合わせ、水気をきる。ミニトマトは半分に切る。
2
まぐろ、アボカドは約2cmの角切りにする。
3
ご飯と10種ミックスを混ぜ合わせてボウルに入れ、レタス、パプリカを敷き、2)、ミニトマトをのせる。中心に半熟卵をのせて、ドレッシングをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 527kcal
- たんぱく質
- 33.2g
- 脂質
- 23g
- 炭水化物
- 46.2g
- 食物繊維
- 5g
- カリウム
- 1068mg
- カルシウム
- 53mg
- マグネシウム
- 76mg
- 鉄
- 2.7mg
- 食塩相当量
- 1g
- レチノール当量
- 181μg
- ビタミンD
- 4.7μg
- ビタミンE
- 4.4mg
- ビタミンB1
- 0.24mg
- ビタミンB2
- 0.47mg
- ビタミンC
- 51mg
- コレステロール
- 269mg