ダイエーのおすすめレシピ
フェジョアーダ風

肉のうま味を豆に移したブラジル風煮込み
調理時間40分
エネルギー529kcal
塩分1.5g
MEMO
※ご飯は含みません。
本来は黒インゲン豆と豚肉、牛肉、ホルモンや干し肉などを使った料理ですが、今回はミックスビーンズを使って豚バラ肉、ソーセージと共に煮込みます。じっくり煮込んで、肉のうま味を豆に移して、シンプルな味付けでいただきます。
材料 (2人分)
豚バラ肉(かたまり) | 100g |
ソーセージ | 2本 |
ベーコン(みじん切り) | 1枚分 |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個分 |
ミックスビーンズ缶 | 240g |
<A> | |
水 | 1と1/2カップ |
ローリエ | 1枚 |
サラダ油 | 大さじ1 |
にんにく(みじん切り) | 1/2片分 |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
豚バラ肉は2cm角に切り、塩を振ってもみ込んでおく。ソーセージは2cm厚さの輪切りにする。
2
鍋にサラダ油、にんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたらベーコン、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、1)の豚肉とソーセージを加えてさらに炒める。
3
豚肉の色が変わったら、Aとミックスビーンズを加えて煮立てる。アクを取って弱火にし、蓋をして豚肉がやわらかくなるまで約25分煮る。塩・こしょうで味をととのえ、器に盛る。
※好みのご飯を添えていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 529kcal
- たんぱく質
- 22.5g
- 脂質
- 34.8g
- 炭水化物
- 24.6g
- 食物繊維
- 10g
- カリウム
- 234mg
- カルシウム
- 10mg
- マグネシウム
- 15mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 6μg
- ビタミンD
- 0.4μg
- ビタミンE
- 1.2mg
- ビタミンB1
- 0.38mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 9mg
- コレステロール
- 52mg