ダイエーのおすすめレシピ
いわしのエスカベッシュ
旬のいわしで、レモンが香るさわやかな夏の味
調理時間35分
エネルギー743kcal
塩分3.3g
MEMO
※漬け込む時間は含みません。
いわしを二度揚げにして、骨までいただきます。じっくり揚げて水分を飛ばし、味をしっかり含ませます。しっかり寝かせて美味しくいただきましょう。
材料 (2人分)
いわし | 4本 |
玉ねぎ | 1個 |
セロリ | 1本 |
にんじん | 1/4本 |
レモン | 1/2個 |
<A> | |
水 | 1カップ |
白ワイン | 1/2カップ |
酢 | 1/4カップ |
グラニュー糖 | 20g |
塩 | 10g |
にんにく | 1/2片 |
ローリエ | 1枚 |
赤唐辛子 | 1本 |
エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ2 |
薄力粉・揚げ油 | 各適量 |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
いわしは水洗いして頭と内臓を取り除き、再び水洗いして水気をふく。
2
玉ねぎ、セロリは薄切りに、にんじんは細切りにする。
3
いわしに塩・こしょうをして、薄力粉をまぶす。余分な粉を落とし、160度の揚げ油で色よく揚げていったん取り出す。約2分おいて再び同じ温度で揚げ、泡が落ちついたらバットに取ってオリーブオイルを振る。
4
2)とAを鍋に入れて火にかけ、煮立ったらアクを取って3)のバットに加える。いわしの上に野菜をのせてあら熱を取り、半月切りにしたレモンを並べ、ラップを密着させて冷蔵室で一晩おく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 743kcal
- たんぱく質
- 23.7g
- 脂質
- 46.6g
- 炭水化物
- 45.6g
- 食物繊維
- 4.9g
- カリウム
- 1085mg
- カルシウム
- 185mg
- マグネシウム
- 80mg
- 鉄
- 3.5mg
- 食塩相当量
- 3.3g
- レチノール当量
- 218μg
- ビタミンD
- 15μg
- ビタミンE
- 5.3mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.61mg
- ビタミンC
- 34mg
- コレステロール
- 99mg