ダイエーのおすすめレシピ
ゴーヤーとお麩のチャンプルー

ほろ苦さがクセになる夏野菜たっぷりの人気メニュー
調理時間15分
エネルギー445kcal
塩分1.8g
MEMO
※車麩を戻す時間は含みません。
ゴーヤーと車麩と豚肉を合わせたシンプルな炒め物です。お好みで細切りにしたにんじんを加えたり、豚肉をツナやポークランチョンミートに変えて作るのも良いでしょう。
材料 (2人分)
ゴーヤー | 250g |
車麩 | 2枚 |
豚バラうすぎり肉 | 100g |
<A> | |
卵 | 2個 |
顆粒だし | 小さじ1/4 |
塩 | 適量 |
サラダ油・ごま油 | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
塩・こしょう・かつお節 | 各適量 |
作り方
1
ゴーヤーは5mm厚さの半月切りにする。車麩は水に浸けてもどした後、食べやすくちぎって水気を絞り、合わせておいたAに浸けて染み込ませる。豚肉は5cm長さに切り、塩・こしょうを振る。
2
フライパンにサラダ油をなじませ、1)の車麩の両面を焼いて取り出す。フライパンにごま油を足し、豚肉を入れて炒める。
3
豚肉の色が変わったらゴーヤーを加えて炒め、しんなりしたら車麩をもどし入れる。塩・こしょう、しょうゆを加えて炒め合わせ、器に盛り、かつお節をのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 445kcal
- たんぱく質
- 19.3g
- 脂質
- 35.4g
- 炭水化物
- 9g
- 食物繊維
- 3.4g
- カリウム
- 569mg
- カルシウム
- 52mg
- マグネシウム
- 40mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 109μg
- ビタミンD
- 1.3μg
- ビタミンE
- 2.7mg
- ビタミンB1
- 0.38mg
- ビタミンB2
- 0.42mg
- ビタミンC
- 96mg
- コレステロール
- 271mg