ダイエーのおすすめレシピ
レタスのアジア風スープ

仕上げのレモンで、エスニックな味わいに
調理時間10分
エネルギー79kcal
塩分3g
MEMO
鶏がらスープに酸味を加えることで、アジア風に仕上がります。
レモンをライムに変えて作るのもオススメです。
作り方
1
しめじは小房に分け、ロースハムは細切りにする。
2
鍋に鶏がらスープ、ザーサイを入れて火にかけ、煮立ったら①を加える。しめじに火が通ったら、塩・こしょうで味をととのえる。
3
レタスを食べやすくちぎって器に入れ、2)を注ぎ入れる。レモン汁を加えていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 79kcal
- たんぱく質
- 8.1g
- 脂質
- 3.6g
- 炭水化物
- 4.9g
- 食物繊維
- 2.4g
- カリウム
- 601mg
- カルシウム
- 45mg
- マグネシウム
- 22mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 3g
- レチノール当量
- 15μg
- ビタミンD
- 0.7μg
- ビタミンE
- 0.3mg
- ビタミンB1
- 0.27mg
- ビタミンB2
- 0.37mg
- ビタミンC
- 18mg
- コレステロール
- 8mg