ダイエーのおすすめレシピ
きゅうりサンド

シャキッと歯ごたえ、みずみずしい味わい
調理時間25分
エネルギー359kcal
塩分2.1g
MEMO
アフタヌーンティーが始まった時代では、パンは薄ければ薄いほど上品とされ、きゅうりを食べられる事がステータスとされていました。
材料 (2人分)
食パン(8枚切り) | 4枚 |
きゅうり | 1本 |
バター(常温にもどしたもの) | 30g |
白ワインビネガー | 大さじ1と1/2 |
塩 | 小さじ1/4 |
あらびき黒こしょう | 適量 |
作り方
1
きゅうりはタテに3~4ヵ所皮をむいて薄い輪切りにし、塩・こしょうをして約5分おく。しんなりしたら水気をふき、白ワインビネガーを振りかけて、さらに約10分おく。
2

栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 359kcal
- たんぱく質
- 9g
- 脂質
- 16.2g
- 炭水化物
- 43.7g
- 食物繊維
- 2.6g
- カリウム
- 189mg
- カルシウム
- 42mg
- マグネシウム
- 26mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 89μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.05mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 32mg