ダイエーのおすすめレシピ
豚のジンジャーカレー風味

大人も子どもも好きなこくうまカレー味
調理時間15分
エネルギー962kcal
塩分3.6g
MEMO
フライパン1枚でのっけ弁当を作ります。野菜を先に炒めてご飯の上にのせ、空いたフライパンで豚肉をタレ焼きにして上にのせて仕上げます。
材料 (1人分)
豚肉バラ切落し | 100g |
キャベツ | 80g |
玉ねぎ | 40g |
<A> | |
酒 | 大さじ2 |
しょうゆ・みりん | 各大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
おろししょうが | 小さじ1 |
カレー粉 | 小さじ1/4 |
バター | 15g |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
ご飯(温かいもの) | 200g |
作り方
1
キャベツは1cm幅に切る。玉ねぎは7mm厚さの薄切りにする。
2
フライパンにバターをなじませ、1)を炒める。しんなりしたら塩・こしょうをして取り出す。
3
2)のフライパンに豚肉を入れて炒め、色が変わったらAを加えて煮からめる。
4
弁当箱にご飯を詰める。ご飯の上に2)を敷いて3)をのせ、残ったタレをかける。
※ 好みで生野菜を添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 962kcal
- たんぱく質
- 22.3g
- 脂質
- 47.7g
- 炭水化物
- 97.9g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 626mg
- カルシウム
- 65mg
- マグネシウム
- 59mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 3.6g
- レチノール当量
- 90μg
- ビタミンD
- 0.5μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.64mg
- ビタミンB2
- 0.22mg
- ビタミンC
- 45mg
- コレステロール
- 102mg