ダイエーのおすすめレシピ
いかのフライパン焼き

旬のいかに下味をつけて、姿焼きで豪快に
調理時間15分
エネルギー244kcal
塩分2.8g
MEMO
※下味をつける時間は含みません。
酒と塩に漬けてから焼くのが美味しく仕上げるポイントです。酒と塩の漬ける事で臭みを取ってやわらかく仕上がります。
作り方
1
いかは下ごしらえをして、胴の表面に切り目を入れ、足は開く。Aをバットなどに入れて混ぜ合わせ、いかをなじませて約5分おく。オクラは塩もみし、水洗いしてヘタを取る。
2
フライパンに油をなじませ、いかを切り目の入った面から焼きはじめ、足、オクラも加えて、両面を色よく焼いて火を通す。
3
器に盛り、しょうゆ、おろししょうがを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 244kcal
- たんぱく質
- 36.7g
- 脂質
- 6.4g
- 炭水化物
- 3g
- 食物繊維
- 0.8g
- カリウム
- 594mg
- カルシウム
- 44mg
- マグネシウム
- 118mg
- 鉄
- 0.3mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 35μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 4.9mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 540mg