ダイエーのおすすめレシピ
大根のしりしり風
																		ごはんがすすむ、素朴な味わいの炒め物
調理時間15分
																																	エネルギー250kcal
																																	塩分3.3g
																					MEMO
大根は透明感がでるまで炒めて、手早く仕上げます。炒めすぎると仕上がりが水っぽくなってしまうので、気を付けましょう。
材料 (2人分)
| 大根 | 500g | 
| ツナ (缶詰) | 1缶(70g) | 
| 溶き卵 | 2個分 | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
| <A> | |
| めんつゆ(濃縮2倍) | 大さじ3 | 
| オイスターソース | 大さじ1/2 | 
| 貝割れ・花かつお | 各適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						大根は7mm角×5cm長さの棒状に切る。ツナは汁気をきる。										
									
																						2
																					
										
																						フライパンにごま油をなじませ、大根を入れて炒める。しんなりして透明感が出てきたら、ツナ、溶き卵を加えて炒め合わせる。										
									
																						3
																					
										
																						卵に火が通ったら、Aを加えてさらに炒める。器に盛り、貝割れ、花かつおをのせる。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 250kcal
 - たんぱく質
 - 17.3g
 - 脂質
 - 12.3g
 - 炭水化物
 - 16.5g
 - 食物繊維
 - 3.5g
 - カリウム
 - 786mg
 - カルシウム
 - 97mg
 - マグネシウム
 - 52mg
 - 鉄
 - 2.1mg
 - 食塩相当量
 - 3.3g
 - レチノール当量
 - 103μg
 - ビタミンD
 - 2.2μg
 - ビタミンE
 - 1mg
 - ビタミンB1
 - 0.11mg
 - ビタミンB2
 - 0.31mg
 - ビタミンC
 - 32mg
 - コレステロール
 - 249mg
 
                