ダイエーのおすすめレシピ
和風クリスピーチキン

衣サクサク、歯ごたえバツグンの本格派
調理時間20分
エネルギー455kcal
塩分1.8g
MEMO
※鶏肉に下味をつける時間は除く。
食感の楽しいフライドチキンを作ります。今回は上新粉を使いましたが、米粉や片栗粉を使って作るのも良いでしょう。今回は食べやすい和風味にしていますがスパイスやハーブを使って作るのもオススメです。
材料 (2人分)
鶏もも肉 | 1枚 |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ1 |
酒・砂糖 | 各大さじ1/2 |
おろししょうが | 小さじ1 |
<B> | |
薄力粉 | 大さじ3 |
水 | 大さじ2 |
<C> | |
パン粉(ザルでこしたもの) | 大さじ3 |
上新粉(または片栗粉) | 大さじ2 |
塩・薄力粉・揚げ油 | 各適量 |
作り方
1
鶏肉は切り込みを入れて厚さを均一にし、十字に4等分に切る。塩を振って約10分おき、水気をふく。合わせておいたAに約15分漬けて水気をふき、全体に薄力粉をまぶす。
2
BとCをそれぞれ混ぜ合わせ、1)にB、Cの順で衣をつける。
3
170度の揚げ油に入れて約2分揚げたら裏返し、さらに約1分揚げて、いったん取り出す。約2分おいて、再び180度の揚げ油に入れ、途中で上下を返しながら約1分揚げて器に盛る。
※ 好みでサラダやレモン(くし形切り) 、七味唐辛子を添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 455kcal
- たんぱく質
- 22.8g
- 脂質
- 27.9g
- 炭水化物
- 22.1g
- 食物繊維
- 0.5g
- カリウム
- 404mg
- カルシウム
- 14mg
- マグネシウム
- 34mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 49μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.6mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.25mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 123mg