ダイエーのおすすめレシピ
白菜のチーズ炒め

チーズをからめて、子どもも好きな味に
調理時間15分
エネルギー268kcal
塩分1.3g
MEMO
白菜に手早く火を通してチーズと絡めて頂きます。手早く作っていただくのがオススメです。
材料 (2人分)
白菜 | 350g |
長ねぎ | 1本 |
ソーセージ | 4本 |
サラダ油 | 適量 |
コンソメスープ | 1/4カップ |
ピザ用チーズ | 40g |
あらびき黒こしょう・パセリ(みじん切り) | 各適量 |
作り方
1
白菜は軸と葉に分け、軸は1㎝幅に、葉は一口大に切る。長ねぎ、ソーセージは1cm厚さの斜め切りにする。
2
フライパンに油をなじませ、ソーセージを入れて炒める。全体に油がまわったら、白菜の軸、長ねぎを加えて炒め合わせる。
3
全体にしんなりしたら白菜の葉を入れて軽く炒め、コンソメスープを加えて、途中で混ぜながら約3分炒め煮にする。
4
ピザ用チーズを振り入れて炒め合わせ、チーズが溶けたら器に盛る。こしょうを振り、パセリを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 268kcal
- たんぱく質
- 12g
- 脂質
- 19.6g
- 炭水化物
- 12.9g
- 食物繊維
- 3.9g
- カリウム
- 624mg
- カルシウム
- 104mg
- マグネシウム
- 33mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 16μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 46mg
- コレステロール
- 24mg