ダイエーのおすすめレシピ
白菜と春雨の炒め物

ご飯にビールに!中国風ピリ辛炒め
調理時間15分
エネルギー348kcal
塩分3.6g
MEMO
白菜と春雨の食感を楽しむ料理です。少しピリ辛に仕上げますので、お好みでコチュジャンの量を調節してください。
材料 (2人分)
白菜 | 200g |
春雨(もどしたもの) | 150g |
コンビーフ(缶詰) | 80g |
にら | 4本 |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
<A> | |
ごま油・サラダ油 | 各大さじ1/2 |
<B> | |
しょうゆ | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
コチュジャン | 小さじ1 |
塩・あらびき黒こしょう・白ごま | 各適量 |
作り方
1
白菜は軸と葉に分け、軸は5mm幅の細切りに、葉は一口大に切る。春雨は食べやすく切り、にらは4cm長さに切る。
2
フライパンにA、にんにくを入れて火にかけ、白菜の軸、コンビーフ、白菜の葉の順に炒め合わせて塩・こしょうをする。
3
全体に油がまわったら、合わせておいたB、春雨、にらを炒め合わせ、塩で味をととのえる。器に盛り、白ごまを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 348kcal
- たんぱく質
- 10.5g
- 脂質
- 13.1g
- 炭水化物
- 45.7g
- 食物繊維
- 2.2g
- カリウム
- 199mg
- カルシウム
- 61mg
- マグネシウム
- 33mg
- 鉄
- 2.5mg
- 食塩相当量
- 3.6g
- レチノール当量
- 17μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.05mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 2mg
- コレステロール
- 27mg