ダイエーのおすすめレシピ
鯛のマスタードソース

蒸し焼きにしたふっくら鯛を味わいソースで
調理時間20分
エネルギー314kcal
塩分1g
MEMO
鯛は皮目をしっかり焼いて、身を蒸し焼きにしてふんわりと仕上げます。今回は菜の花を合わせましたが、さやいんげんやスナップエンドウ、グリーンアスパラガス等を合わせて作るのも良いでしょう。
材料 (2人分)
鯛(生・切り身) | 2切れ |
菜の花 | 8本 |
にんにく(薄切り) | 1片分 |
白ワイン | 大さじ2 |
<A> | |
粒マスタード・エキストラバージンオリーブオイル | 各大さじ1 |
しょうゆ・レモン汁 | 各大さじ1/2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩・あらびき黒こしょう・薄力粉 | 各適量 |
作り方
1
鯛は塩・こしょうをして、薄力粉をまぶす。菜の花は根元を切って塩ゆでし、水にさらして水気を絞る。
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、色づいたら取り出す。続いて鯛を皮目から入れて、両面を色よく焼く。
3
フライパンに菜の花、白ワインを加え、蓋をして鯛に火が通るまで約4分蒸し焼きにする。合わせておいたAを加えて軽く混ぜ、器に盛る。②のにんにくを散らし、こしょうを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 314kcal
- たんぱく質
- 24.2g
- 脂質
- 18.4g
- 炭水化物
- 8.1g
- 食物繊維
- 1.4g
- カリウム
- 624mg
- カルシウム
- 65mg
- マグネシウム
- 54mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 1g
- レチノール当量
- 55μg
- ビタミンD
- 8μg
- ビタミンE
- 3.7mg
- ビタミンB1
- 0.42mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 34mg
- コレステロール
- 72mg