ダイエーのおすすめレシピ
かつおのたたきハーブまみれ

ワインにぴったり!ハーブ香る洋風おつまみ
調理時間15分
エネルギー245kcal
塩分1.1g
MEMO
※かつおに塩をする時間、なじませる時間は含みません。
かつおのたたきを塩とハーブ、オリーブオイルでいただきます。いつもと違う食べ方で楽しみましょう。
材料 (2人分)
かつおのたたき | 200g |
バジル・ミント | 各10g |
大葉 | 5枚 |
赤玉ねぎ | 1/4個 |
にんにく(薄切り) | 1片分 |
エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ2 |
レモン汁 | 大さじ1 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
かつおのたたきは7mm厚さに切って、塩を振り、約15分おいて水気をふく。オリーブオイル大さじ1、にんにくを加えて和え、冷蔵室に1時間以上入れて味をなじませる。
2
バジル、ミント、大葉はそれぞれ細切りにする。大葉は水にさらして水気を絞り、バジル、ミントと混ぜ合わせる。
3
赤玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。
4
器に3)を盛り、1)と2)を重ねて並べる。残りのオリーブオイル、レモン汁を順にかけ、こしょうを振る。
※ 赤玉ねぎは通常の玉ねぎでも代用できます。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 245kcal
- たんぱく質
- 26.6g
- 脂質
- 12.6g
- 炭水化物
- 4.8g
- 食物繊維
- 1.1g
- カリウム
- 537mg
- カルシウム
- 35mg
- マグネシウム
- 52mg
- 鉄
- 2.2mg
- 食塩相当量
- 1.1g
- レチノール当量
- 55μg
- ビタミンD
- 4μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 60mg