ダイエーのおすすめレシピ
おぼろ豆腐のあんかけ汁

あさりのうま味たっぷり、おぼろ豆腐にあんをかけて
調理時間15分
エネルギー242kcal
塩分3.5g
MEMO
器に豆乳とあさりの身を入れて電子レンジでおぼろ豆腐を作ります。アツアツのあんをかけて崩しながらいただきます。
材料 (2人分)
あさり水煮(缶詰) | 1缶(130g) |
豆乳 | 1カップ |
酢 | 大さじ1 |
<A> | |
だし汁 | 1と1/4カップ |
酒・みりん・しょうゆ | 各大さじ1と1/2 |
<B> | |
ロースハム(細切り) | 2枚 |
生しいたけ(薄切り) | 2枚 |
しょうが(細切り) | 10g |
塩・水溶き片栗粉 | 各適量 |
長ねぎ(小口切り) | 適量 |
作り方
1
あさり水煮は、身と缶汁に分ける。
2
器に豆乳を半量ずつ入れてラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。それぞれに1)のあさりの身と酢を加えて軽く混ぜ、再びラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。
3
鍋にAと1)の缶汁を入れて火にかけ、煮立ったらBを加える。再び煮立ったら弱火にして、塩で味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
4
2)に3)をかけ、長ねぎをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 242kcal
- たんぱく質
- 22.2g
- 脂質
- 6.4g
- 炭水化物
- 18.5g
- 食物繊維
- 0.9g
- カリウム
- 454mg
- カルシウム
- 100mg
- マグネシウム
- 78mg
- 鉄
- 26.3mg
- 食塩相当量
- 3.5g
- レチノール当量
- 4μg
- ビタミンD
- 0.4μg
- ビタミンE
- 1.9mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 12mg
- コレステロール
- 66mg