ダイエーのおすすめレシピ
カリフラワーのチーズポタージュ

まろやかなチーズの味わいでコクとうま味をアップ
調理時間20分
エネルギー383kcal
塩分2.3g
MEMO
※あら熱を取る時間は含みません。
カリフラワーの甘味はチーズと良く合います。今回はチェダーチーズを使いましたが、熱で溶けるチーズなら他の種類でも使えます。色々ためして楽しみましょう。
材料 (2人分)
カリフラワー(小房に分けたもの) | 250g |
玉ねぎ | 100g |
コンソメスープ・牛乳 | 各2カップ |
チェダーチーズ(刻んだもの) | 50g |
バター | 20g |
塩・こしょう・パセリ(みじん切り) | 各適量 |
作り方
1
玉ねぎは薄切りにする。鍋にバターをなじませ、玉ねぎを色づくまで炒める。
2
1)にカリフラワーを入れて炒め合わせ、全体に油がまわったらコンソメスープを加える。煮立ったら弱火にし、蓋をしてやわらかくなるまで約10分煮る。
3
あら熱が取れたらミキサーに入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせ、ザルなどでこしながら鍋に入れる。牛乳、チェダーチーズを加えて火にかけ、混ぜながら煮て、チーズが溶けたら塩・こしょうで味をととのえる。器に盛り、パセリを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 383kcal
- たんぱく質
- 20.2g
- 脂質
- 24.6g
- 炭水化物
- 21.9g
- 食物繊維
- 4.5g
- カリウム
- 1149mg
- カルシウム
- 466mg
- マグネシウム
- 66mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 217μg
- ビタミンD
- 0.7μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.22mg
- ビタミンB2
- 0.67mg
- ビタミンC
- 108mg
- コレステロール
- 71mg