ダイエーのおすすめレシピ
ほうれん草の白みそポタージュ

白みそのコクと甘味をプラスしたクリーミーな仕上がり
調理時間25分
エネルギー267kcal
塩分2.9g
MEMO
※あら熱を取る時間は含みません。
ほうれん草に白みそを加える事でコクと甘味を加えクリーミーに仕上がります。
材料 (2人分)
ほうれん草 | 100g |
玉ねぎ・じゃがいも | 各100g |
コンソメスープ | 1カップ |
牛乳 | 2カップ |
バター | 20g |
白みそ | 30g |
塩・こしょう・生クリーム | 各適量 |
作り方
1
ほうれん草はザク切りにして塩ゆでし、水にさらして水気を絞る。玉ねぎは薄切りにする。じゃがいもは薄切りにし、水にさらして水気をきる。
2
鍋にバターをなじませ、玉ねぎ、じゃがいもを入れ、玉ねぎが色づくまで炒める。コンソメスープを加え、煮立ったら弱火にし、蓋をしてやわらかくなるまで約10分煮る。
3
あら熱が取れたらミキサーに入れ、白みそ、1)のほうれん草を加えてなめらかになるまで混ぜ合わせ、ザルなどでこしながら鍋に入れる。牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味をととのえる。器に盛り、生クリームをたらす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 267kcal
- たんぱく質
- 9.2g
- 脂質
- 15.5g
- 炭水化物
- 23.6g
- 食物繊維
- 3.6g
- カリウム
- 954mg
- カルシウム
- 175mg
- マグネシウム
- 77mg
- 鉄
- 2mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 285μg
- ビタミンD
- 0.4μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.35mg
- ビタミンC
- 40mg
- コレステロール
- 40mg