よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

三杯鶏(サンペイジー)

三杯鶏(サンペイジー)

日本人にもどこか懐かしい、ご飯によく合うおかず

調理時間20
エネルギー441kcal
塩分3.8g
栄養価の詳細を見る

MEMO

酒・しょうゆ・ごま油を同量ずつ使って作るのが名前の由来です。骨付きの鶏肉を使って作るのが定番の料理で、今回は手に入りやすい手羽元を使いましたが、手羽先を使っても美味しく作れます。

材料 (2人分)

鶏手羽元 6本
しょうが(細切り) 30g
にんにく(薄切り) 1片分
赤唐辛子(輪切り) 1本分
ごま油 適量
<A>
 しょうゆ・ごま油・酒 各1/4カップ
バジル 10~15枚
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
鍋にごま油、しょうが、にんにく、赤唐辛子を入れて火にかける。香りが出てきたら鶏肉を加えて炒め、全体に焼き色をつける。
2
Aを加えて煮立て、鶏肉を転がしながら約10分煮て火を通し、火を止める。
3
バジルを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
441kcal
たんぱく質
15.5g
脂質
35.6g
炭水化物
6.3g
食物繊維
0.7g
カリウム
306mg
カルシウム
18mg
マグネシウム
32mg
1mg
食塩相当量
3.8g
レチノール当量
47μg
ビタミンD
0.1μg
ビタミンE
0.4mg
ビタミンB1
0.06mg
ビタミンB2
0.13mg
ビタミンC
2mg
コレステロール
90mg