ダイエーのおすすめレシピ
たけのこのペペロンチーノ

歯ごたえ抜群!春のうま味たっぷりパスタ
調理時間25分
エネルギー529kcal
塩分2.1g
MEMO
フライパンにオリーブオイルと、にんにくを入れて弱火にかけ、じっくりと火を入れて臭みを抜いて、香りを引き出します。慌てないで、にんにくをきつね色に仕上げてから他の材料を入れて炒め、麺と絡めます。にんにくをじっくる焼くことが美味しく仕上げるポイントです。
材料 (2人分)
たけのこ(ゆでたもの) | 1本(約120g) |
グリーンアスパラガス | 3本 |
スパゲッティ | 180g |
<A> | |
オリーブオイル | 大さじ3 |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
赤唐辛子(輪切り) | 1本分 |
酒 | 大さじ1 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
大葉(刻んだもの) | 3枚分 |
作り方
1
たけのこは穂先を薄いくし形切りに、根元をいちょう切りにする。アスパラガスはかたい根元や皮、ハカマを取り除き、3㎝長さの斜め切りにする。スパゲッティは表示に従って塩ゆでし、ゆで汁3/4カップ分を取っておく。
2
フライパンにAを入れて火にかけ、香りが出てきたらアスパラガス、たけのこの順に入れて炒め、さらに酒、スパゲッティのゆで汁の順に加えて煮立てる。
3
スパゲッティを2)に加え、煮立てながらよくからめ、塩で味をととのえる。器に盛り、こしょうを振って大葉をのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 529kcal
- たんぱく質
- 14.5g
- 脂質
- 20.2g
- 炭水化物
- 67.9g
- 食物繊維
- 6.2g
- カリウム
- 433mg
- カルシウム
- 37mg
- マグネシウム
- 51mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 29μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.7mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 0mg