ダイエーのおすすめレシピ
豆もやしのナムル

豆のうま味たっぷり!韓国家庭料理の定番の味
調理時間10分
エネルギー206kcal
塩分6.2g
MEMO
素材を水からゆでて、しっかりと水気を切って、熱いうちに味付けするのがおいしく作るポイントです。
作り方
1
豆もやしはひげ根を取り、鍋に入れる。ひたひたの水、塩を加え、蓋をして火にかける。
2
煮立ってから約4分煮て、蓋を取り、豆もやしがやわらかくなったらザルに上げる。
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、2)を熱いうちに加えて和え、器に盛る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 206kcal
- たんぱく質
- 6.9g
- 脂質
- 17.2g
- 炭水化物
- 9.5g
- 食物繊維
- 5g
- カリウム
- 250mg
- カルシウム
- 136mg
- マグネシウム
- 58mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 6.2g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.4mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 24mg
- コレステロール
- 0mg