ダイエーのおすすめレシピ
オクラのナムル

水からじっくりゆでて、芯から味をしみこみやすく
調理時間10分
エネルギー168kcal
塩分1.3g
MEMO
素材を水からゆでて、しっかりと水気を切って、熱いうちに味付けするのがおいしく作るポイントです。オクラのヘタをゆでてから切るのは内部に水分が入らないようにするためです。
作り方
1
オクラは塩もみして鍋に入れ、ひたひたの水を加え、落とし蓋をして約3分ゆでる。やわらかくなったらザルに上げて水気をきり、ヘタを切る。
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、1)を熱いうちに加えて和える。塩で味をととのえ、器に盛る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 168kcal
- たんぱく質
- 2.8g
- 脂質
- 14.6g
- 炭水化物
- 7.3g
- 食物繊維
- 3.3g
- カリウム
- 210mg
- カルシウム
- 107mg
- マグネシウム
- 49mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.07mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 0mg