ダイエーのおすすめレシピ
タイ風オムレツ

挽肉たっぷり!ナンプラー風味の卵焼き
調理時間15分
エネルギー178kcal
塩分1.2g
MEMO
多めの油をしっかりと熱し、一気に焼き固めます。真ん中が深くなっている中華鍋のようなフライパンが作りやすいです。平らなフライパンで作る場合は、流し入れた卵が広がっていくので、中心に寄せるように折り返しながら焼くと良いでしょう。
作り方
1
卵、豚挽肉、ナンプラーを混ぜ合わせる。
2
フライパンに多めの油をなじませ、1)の半量を流し入れる。スプーンなどで油をすくって上からかけながら揚げ焼きにし、焼き面が色づいたら裏返す。裏面にも焼き色がついたら取り出して油をきる。残り半量も同様に焼く。
3
器に盛り、香菜をザク切りにしてのせ、スイートチリソースを添える。
※ 深さのあるフライパン(または中華鍋)を使用すると作りやすい。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 178kcal
- たんぱく質
- 10.1g
- 脂質
- 12g
- 炭水化物
- 5.7g
- 食物繊維
- 0.1g
- カリウム
- 132mg
- カルシウム
- 34mg
- マグネシウム
- 11mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 79μg
- ビタミンD
- 1.1μg
- ビタミンE
- 1.2mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.28mg
- ビタミンC
- 0mg
- コレステロール
- 242mg