ダイエーのおすすめレシピ
シャクシュカ

中近東の朝食は、おつまみにもぴったり
調理時間20分
エネルギー209kcal
塩分1.6g
MEMO
シャクシュカとはイスラエル料理のひとつで、北アフリカのチュニジアが発祥とされています。
材料 (2人分)
卵 | 2個 |
玉ねぎ・ピーマン・トマト | 各1/2個 |
にんにく | 1片 |
カットトマト | 200g |
水 | 1カップ |
<A> | |
クミンパウダー | 大さじ1/2 |
チリペッパー | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/4 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
パセリ(刻んだもの) | 適量 |
作り方
1
玉ねぎ、ピーマン、トマトはあらみじん切りに、にんにくはみじん切りにする。
2
小さめのフライパン(またはスキレット)にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎに透明感が出てきたらピーマン、トマト、カットトマト、水を加えて混ぜながら煮る。
3
水気が少なくなりとろみがついてきたら、Aを加えて混ぜ合わせる。卵を割り入れ、蓋をして卵が好みのかたさになるまで火を通し、パセリを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 209kcal
- たんぱく質
- 9.5g
- 脂質
- 12.9g
- 炭水化物
- 14.1g
- 食物繊維
- 3.8g
- カリウム
- 531mg
- カルシウム
- 56mg
- マグネシウム
- 30mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- レチノール当量
- 77μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 2.8mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.29mg
- ビタミンC
- 33mg
- コレステロール
- 232mg