ダイエーのおすすめレシピ
いわしのつみれガレット風
香ばしく焼いたつみれに、チーズをトッピング
調理時間30分
エネルギー369kcal
塩分1.5g
MEMO
※塩をする時間は含みません。
いわしの身にAの調味料を加えたら、ねばりが出るまでよく混ぜておきましょう。裏返すときにくずれにくく、ふわふわっとなめらかな仕上がりに。
材料 (2人分)
いわし | 4尾 |
長ねぎ | 1/2本 |
<A> | |
薄力粉 | 大さじ1 |
赤みそ | 小さじ1と1/2 |
おろししょうが・あらびき黒こしょう | 各小さじ1 |
ピザ用チーズ | 30g |
酒大さじ | 大さじ1と1/2 |
塩・サラダ油 | 各適量 |
大葉(細切り) | 3枚分 |
レモン(くし形切り) | 1/4個分 |
作り方
1
いわしは手開きにして尾を取り、塩を振って約15分おく。水洗いして水気をふき、細かく切る。長ねぎを小口切りにして加え、包丁でたたき混ぜる。
2
1)をボウルに入れ、Aを加えてねばりが出るまでよく混ぜ合わせる。
3
フライパンに油をなじませ、2)を広げて入れる。焼き面が色づいたら裏返し、裏面も色よく焼いて火を通す。
4
3)にピザ用チーズをのせ、全体に酒を振り、蓋をして蒸し焼きにする。チーズが溶けたら器に盛り、大葉をのせ、レモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 369kcal
- たんぱく質
- 24.7g
- 脂質
- 22.9g
- 炭水化物
- 11.5g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 446mg
- カルシウム
- 106mg
- マグネシウム
- 47mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 54μg
- ビタミンD
- 10μg
- ビタミンE
- 1.6mg
- ビタミンB1
- 0.07mg
- ビタミンB2
- 0.4mg
- ビタミンC
- 22mg
- コレステロール
- 66mg