ダイエーのおすすめレシピ
梅風味の薬味豆腐

梅かつおと薬味をたっぷり、食感も楽しい冷や奴
調理時間15分
エネルギー119kcal
塩分1.9g
MEMO
※豆腐を冷やす時間は含みません。
豆腐を軽く水切りし、叩いた梅干しとたっぷりの薬味でいただきます。
材料 (2人分)
絹ごし豆腐 | 300g |
青ねぎ | 2本 |
みょうが | 1個 |
<A> | |
梅干し(種を取って刻んだもの) | 2個分 |
かつおぶし | 3g |
おろししょうが | 小さじ1/2 |
あげ玉 | 大さじ2 |
白ごま | 小さじ2 |
しょうゆ | 適量 |
作り方
1
絹ごし豆腐は軽く洗ってペーパータオルで包み、耐熱容器に入れて電子レンジで約3分加熱する。新しいペーパータオルで包み直し、冷蔵室で冷やす。
2
青ねぎは斜め薄切りに、みょうがは細切りにし、それぞれ水にさらして水気をきる。
3
1)を食べやすく切って器に盛り、合わせておいたA、2)の順にのせる。あげ玉、白ごまを散らし、しょうゆをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 119kcal
- たんぱく質
- 9.8g
- 脂質
- 6.3g
- 炭水化物
- 6.3g
- 食物繊維
- 1.8g
- カリウム
- 351mg
- カルシウム
- 119mg
- マグネシウム
- 88mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 31μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 0.4mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 8mg
- コレステロール
- 3mg