ダイエーのおすすめレシピ
冷やしみそ炒め
																		しょうがをきかせたみそ炒めを、ひんやり夏仕様に
調理時間20分
																																	エネルギー160kcal
																																	塩分1.2g
																					MEMO
※冷やす時間は含みません。
今回は冷やしていただきますが、温かいままでも美味しくいただけます。
材料 (2人分)
| ズッキーニ | 1本 | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
| 黄パプリカ | 1/2個 | 
| ピーマン | 2個 | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
| <A> | |
| みそ・酒・みりん | 各大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ1/2 | 
| しょうが(細切り) | 30g | 
| 長ねぎ(細切り)・粉山椒 | 各適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						ズッキーニは乱切りに、玉ねぎはくし形切りにする。黄パプリカ、ピーマンは大きめの乱切りにする。										
									
																						2
																					
										
																						フライパンにごま油をなじませ、ズッキーニ、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら黄パプリカ、ピーマンを加えて炒め合わせる。										
									
																						3
																					
										
																						全体に火が通ったら、合わせておいたA、しょうがを加えて炒め合わせる。保存容器に入れ、あら熱が取れたらラップをして冷蔵室で冷やす。										
									
																						4
																					
										
																						器に盛り、長ねぎをのせて、粉山椒を振る。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 160kcal
 - たんぱく質
 - 3.1g
 - 脂質
 - 6.8g
 - 炭水化物
 - 19.8g
 - 食物繊維
 - 3.4g
 - カリウム
 - 460mg
 - カルシウム
 - 46mg
 - マグネシウム
 - 36mg
 - 鉄
 - 1.1mg
 - 食塩相当量
 - 1.2g
 - レチノール当量
 - 30μg
 - ビタミンD
 - 0μg
 - ビタミンE
 - 1.5mg
 - ビタミンB1
 - 0.07mg
 - ビタミンB2
 - 0.07mg
 - ビタミンC
 - 94mg
 - コレステロール
 - 1mg
 
                