ダイエーのおすすめレシピ
いかセロリ炒め

ぷりぷりっ!しゃきしゃきっ!と食感よく
調理時間20分
エネルギー173kcal
塩分2.1g
MEMO
いかとセロリの食感が楽しい炒め物です。いかは全体に薄く片栗粉をまぶし味をのせて仕上げます。
材料 (2人分)
するめいか(輪切り) | 200g |
セロリ | 1本(90g) |
赤唐辛子(輪切り) | 1本分 |
<A> | |
水・酒 | 各大さじ2 |
砂糖 | 小さじ1 |
しょうが(細切り) | 10g |
<B> | |
しょうゆ | 大さじ1 |
レモン汁 | 小さじ2 |
片栗粉・ごま油・白すりごま | 各適量 |
作り方
1
するめいかは全体に片栗粉をまぶし、バット等に広げて約3分おく。セロリは筋を取り、1cm厚さの斜め切りにする。
2
フライパンにごま油と赤唐辛子を入れて火にかけ、セロリを加えてしんなりするまで炒める。いかを加えて炒め合わせ、いかの色が変わったら、合わせておいたAを加えてサッと炒める。
3
2)にBを加えてさらに炒め、器に盛り、白すりごまを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 173kcal
- たんぱく質
- 20g
- 脂質
- 4.9g
- 炭水化物
- 8.7g
- 食物繊維
- 1.3g
- カリウム
- 528mg
- カルシウム
- 72mg
- マグネシウム
- 77mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 18μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.3mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.08mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 270mg