ダイエーのおすすめレシピ
にんにくのごま油焼き

ほくほくっとおいしい!ごま油が香る、スタミナ系おつまみ
調理時間10分
エネルギー178kcal
塩分0.8g
MEMO
にんにくは薄皮事電子レンジにかけ、中心に火を入れてから色よく焼いていただきます。今回はごま油で焼きましたが、お好みでオリーブオイルやココナッツオイルを使って焼くのも良いでしょう。
作り方
1
にんにくは外皮を取り除いて1片ずつに分ける。薄皮をつけたまま耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかける。
2
電子レンジで約2分加熱して、薄皮をむく。
3
フライパンにごま油をなじませて弱火にかけ、2)の両面が色づくように焼き、塩を振る。器に盛り、パセリを散らす。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 178kcal
- たんぱく質
- 3g
- 脂質
- 12.7g
- 炭水化物
- 13.2g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 269mg
- カルシウム
- 8mg
- マグネシウム
- 13mg
- 鉄
- 0.4mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- レチノール当量
- 2μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.3mg
- ビタミンB1
- 0.1mg
- ビタミンB2
- 0.04mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 0mg