ダイエーのおすすめレシピ
きのこのスペイン風蒸し焼き

ワインがすすむ!収穫の秋の絶品タパス
調理時間20分
エネルギー288kcal
塩分0.7g
MEMO
きのこが持つ水分をひきだして全体に火を通した後、じっくり煮つめて、きのこにうま味をもどします。白ワインではなく日本酒を使えば、あっさりとした和風の仕上がりに。
材料 (2人分)
まいたけ | 100g |
エリンギ | 100g |
マッシュルーム | 6個 |
<A> | |
ベーコン(あらみじん切り) | 2枚分 |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
オリーブオイル | 大さじ3 |
白ワイン | 大さじ2 |
塩・パセリ(みじん切り) | 各適量 |
作り方
1
まいたけ、エリンギ、マッシュルームは食べやすく切る。
2
フライパンにAを入れて弱火で炒める。にんにくが色づいて香りが出てきたら、中火にして1)を入れ、白ワインを全体に振りかけ、蓋をして約5分蒸し焼きにする。
3
蓋を取り、かさが半分程度になって煮汁にとろみがつくまで炒め、塩で味をととのえる。器に盛り、パセリを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 288kcal
- たんぱく質
- 7.3g
- 脂質
- 26.6g
- 炭水化物
- 7.3g
- 食物繊維
- 4.4g
- カリウム
- 572mg
- カルシウム
- 6mg
- マグネシウム
- 22mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 0.7g
- レチノール当量
- 7μg
- ビタミンD
- 2.9μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.32mg
- ビタミンB2
- 0.5mg
- ビタミンC
- 8mg
- コレステロール
- 10mg