ダイエーのおすすめレシピ
ぶりのごま油風味

しゃきしゃき野菜を、刺身で巻いて召しあがれ
調理時間15分
エネルギー287kcal
塩分0.6g
MEMO
※漬け込む時間は含みません。
ぶりにごまの風味を加えて塩でいただきます。いつものしょうゆでいただくより、しっかりぶりの味が楽しめます。今回はかぶときゅうりを添えて、ぶりで巻いていただきます。お好みでおろししょうがを加えて頂くのも良いでしょう。
材料 (2人分)
ぶり(刺身用・冊) | 160g |
かぶ | 1/2個 |
きゅうり | 1/3本 |
白すりごま・岩塩(または塩) | 各適量 |
ごま油 | 大さじ1 |
レモン(くし形切り) | 1/4個分 |
作り方
1
かぶ、きゅうりは7mm角×5cm長さの棒状に切り、水にさらして水気をふく。
2
ぶりは7mm厚さのそぎ切りにし、1)とともに器に盛る。
3
白すりごまを振り、ごま油をまわしかけ、岩塩とレモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 287kcal
- たんぱく質
- 17.9g
- 脂質
- 21.3g
- 炭水化物
- 3.7g
- 食物繊維
- 0.6g
- カリウム
- 418mg
- カルシウム
- 46mg
- マグネシウム
- 34mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 0.6g
- レチノール当量
- 45μg
- ビタミンD
- 6.4μg
- ビタミンE
- 1.9mg
- ビタミンB1
- 0.21mg
- ビタミンB2
- 0.31mg
- ビタミンC
- 20mg
- コレステロール
- 58mg