ダイエーのおすすめレシピ
サーモンのチーズ焼き

脂がのったサーモンをカリカリのチーズでサンド
調理時間20分
エネルギー360kcal
塩分1.3g
MEMO
カリカリチーズとしっとりしたサーモンの食感が楽しい一品です。今回はスライスチーズを使いましたが、ピザ用チーズを使っても美味しく作れます。
作り方
1
サーモンは骨があれば取り、半分に切って、塩・こしょうをする。チーズは半分に切る。
2
フッ素樹脂加工のフライパンにチーズの半量を入れ、1)のサーモンをのせて、バジルを振る。
3
チーズがかたまってカリカリになるまで約6分焼き、フライパンからはがれたら、いったん火を止める。残りのチーズをサーモンにのせて裏返し、再び火をつけてさらに約5分焼く。
4
全体にカリカリになったら器に盛り、レモンを添える。
※ 好みでパセリ、フライドポテトを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 360kcal
- たんぱく質
- 28g
- 脂質
- 25g
- 炭水化物
- 2.3g
- 食物繊維
- 0.6g
- カリウム
- 404mg
- カルシウム
- 237mg
- マグネシウム
- 38mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 106μg
- ビタミンD
- 10μg
- ビタミンE
- 4mg
- ビタミンB1
- 0.24mg
- ビタミンB2
- 0.23mg
- ビタミンC
- 13mg
- コレステロール
- 99mg