ダイエーのおすすめレシピ
みそたたきごぼう

定番のたたきごぼうに、赤みそを加えて濃厚な味わいに
調理時間20分
エネルギー279kcal
塩分2.4g
MEMO
いつものたたきごぼうに、赤みそを加えて濃厚な風味に仕上げます。お好みで冷蔵室に入れて一晩味をなじませていただくのもオススメです。
作り方
1
ごぼうはめん棒で軽くたたいてひび割れさせる。5cm長さに切り、太ければさらにタテ半分に切る。
2
Aをボウルに入れて混ぜ合わせる。
3
鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸騰させ、1)を入れて好みのかたさになるまでゆでる。ザルに上げ、熱いうちに2)のボウルに入れて混ぜ合わせ、器に盛る。
※ 好みで一晩漬け込む。
※ 好みで白すりごまを振る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 279kcal
- たんぱく質
- 8.7g
- 脂質
- 12.1g
- 炭水化物
- 37.3g
- 食物繊維
- 12.4g
- カリウム
- 477mg
- カルシウム
- 336mg
- マグネシウム
- 147mg
- 鉄
- 3.8mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 2mg
- コレステロール
- 0mg