ダイエーのおすすめレシピ
豚のしょうが焼き×梅ちりめんのり弁

こってり味のお肉のおかずに、梅干しの酸味がよく合う
調理時間20分
エネルギー742kcal
塩分3.3g
MEMO
漬け込み等が無い手軽に作るしょうが焼きをのせてのり弁当に仕立てます。豚肉に良く合う梅干しの風味とちりめんじゃこの食感が楽しいお弁当です。
材料 (1人分)
豚肉小間切れ | 100g |
玉ねぎ | 80g |
サラダ油 | 大さじ1 |
<A> | |
しょうゆ・酒・みりん | 各小さじ2 |
砂糖・おろししょうが | 各小さじ2/3 |
おろしにんにく | 小さじ1/4 |
ご飯(温かいもの) | 180g |
梅干し(あらみじん切り) | 1個分 |
ちりめんじゃこ | 10g |
もみのり | 適量 |
作り方
<おかずを作る>
1
玉ねぎは7㎜厚さに切る。フライパンに油をなじませて玉ねぎを炒め、しんなりしたら豚肉を加えてほぐしながら炒め合わせる。
2
豚肉に火が通ったら、合わせておいたAを加え、汁気が少なくなるまで強火で炒める。
<のり弁を詰める>
3
弁当箱にご飯を詰め、梅干し、ちりめんじゃこを散らし、もみのりをのせる。
<おかずを詰める>
4
3)の弁当箱に2)を盛り込む。
※ 好みでブロッコリー(塩ゆで)やミニトマトなどを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 742kcal
- たんぱく質
- 29.4g
- 脂質
- 27.6g
- 炭水化物
- 84.6g
- 食物繊維
- 2.3g
- カリウム
- 639mg
- カルシウム
- 88mg
- マグネシウム
- 67mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 3.3g
- レチノール当量
- 52μg
- ビタミンD
- 6.3μg
- ビタミンE
- 2.1mg
- ビタミンB1
- 0.76mg
- ビタミンB2
- 0.31mg
- ビタミンC
- 15mg
- コレステロール
- 105mg