ダイエーのおすすめレシピ
鮭のガリバタご飯

おかわり必至!食欲をそそる旬の味
調理時間10分
エネルギー1626kcal
塩分6.2g
MEMO
※炊飯する時間は含みません。
鮭は切り身のままで炊飯し、炊き上がってから皮と骨を外してほぐします。バターは炊き上がってから加える事で、香りを残していただけます。
材料 (作りやすい分量)
米(洗ったもの) | 2合 |
塩鮭(生・切り身) | 2枚 |
<A> | |
だし汁 | 1と1/2カップ |
にんにく(みじん切り) | 1片分(10g) |
しょうゆ | 大さじ2 |
みりん・酒 | 各大さじ1 |
砂糖 | 小さじ2 |
バター(角切り) | 20g |
青ねぎ(小口切り)・白ごま | 各適量 |
作り方
1
炊飯器に米とAを入れて軽く混ぜ、表面をととのえ、鮭をのせて炊飯する。
2
炊き上がったら鮭の皮と骨を取って身をほぐし、バターを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、青ねぎ、白ごまを振る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 1626kcal
- たんぱく質
- 67.9g
- 脂質
- 28.3g
- 炭水化物
- 254.3g
- 食物繊維
- 2.6g
- カリウム
- 1384mg
- カルシウム
- 97mg
- マグネシウム
- 173mg
- 鉄
- 4.4mg
- 食塩相当量
- 6.2g
- レチノール当量
- 139μg
- ビタミンD
- 64.1μg
- ビタミンE
- 3.1mg
- ビタミンB1
- 0.62mg
- ビタミンB2
- 0.6mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 160mg