ダイエーのおすすめレシピ
パプリカグラタン

見た目もかわいい!まるごとおいしい!
調理時間20分
エネルギー492kcal
塩分1.6g
MEMO
パプリカを丸ごと器のように使ったグラタンです。そのまま食べられ素材を詰めてオーブントースターで焼き上げます。見た目も可愛い一品なので、おもてなしにもぴったりです。
材料 (2人分)
赤パプリカ | 1個 |
アボカド | 1/2個 |
ソーセージ | 3本 |
ゆで卵 | 2個 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
ピザ用チーズ | 20g |
塩・あらびき黒こしょう・パン粉 | 各適量 |
作り方
1
赤パプリカはタテ半分に切って種を取る。アボカ
ドは1cmの角切りに、ソーセージは1cm厚さの輪
切りにする。
ドは1cmの角切りに、ソーセージは1cm厚さの輪
切りにする。
2
ゆで卵をあらくつぶしてボウルに入れ、アボカド、
ソーセージ、マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。1)の赤パプリカに半量ずつ詰め、チーズをのせてパン粉を振る。
ソーセージ、マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。1)の赤パプリカに半量ずつ詰め、チーズをのせてパン粉を振る。
3
オーブントースターの天板にアルミホイルを丸めて置き、赤パプリカが水平になるように固定する。こんがりと色づき、中身が温まるまでオーブントースターで焼き(焦げそうになったら途中でアルミホイルをかぶせる)、器に盛る。
※ 好みでイタリアンパセリを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 492kcal
- たんぱく質
- 17.2g
- 脂質
- 40.2g
- 炭水化物
- 18.1g
- 食物繊維
- 5.3g
- カリウム
- 808mg
- カルシウム
- 47mg
- マグネシウム
- 45mg
- 鉄
- 2.3mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- レチノール当量
- 155μg
- ビタミンD
- 1.2μg
- ビタミンE
- 8mg
- ビタミンB1
- 0.24mg
- ビタミンB2
- 0.54mg
- ビタミンC
- 141mg
- コレステロール
- 255mg