ダイエーのおすすめレシピ
にんじんのオイル蒸し

余分な水分を加えず、にんじんの甘味がひきたつ
調理時間20分
エネルギー90kcal
塩分0.8g
MEMO
にんにくを皮つきのままオイルに入れて上品に香り漬けして、にんじんを蒸し焼きにします。にんじんに余分な水分を加えずに蒸し焼きにする事で、甘味と香ばしさが感じられます。
作り方
1
にんじんは一口大の乱切りにする。
2
Aを鍋に入れて火にかけ、にんにくを転がしながら全体が色づいて香りが出てくるまで約5分炒める。
3
1)を加え、塩を振って軽く炒め、蓋をして弱火で約5分蒸し焼きにする。にんじんがやわらかくなったら、蒸し汁とともに器に盛り、パセリを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 90kcal
- たんぱく質
- 0.8g
- 脂質
- 6.1g
- 炭水化物
- 8.1g
- 食物繊維
- 2.2g
- カリウム
- 240mg
- カルシウム
- 24mg
- マグネシウム
- 9mg
- 鉄
- 0.3mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- レチノール当量
- 517μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.04mg
- ビタミンB2
- 0.04mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 0mg