ダイエーのおすすめレシピ
挽肉と春雨のミルク煮

大人も子どもも大好き!やさしい味わいの一品
調理時間20分
エネルギー497kcal
塩分3.5g
MEMO
ひき肉にしっかり火を通してから、他の野菜や調味料を加えます。挽肉だけでしっかり火を通す事で臭みを飛ばします。又、牛乳を加えて作る事で、水っぽくなくまろやかなコクのある仕上がりになります。
材料 (2人分)
豚ミンチ | 200g |
緑豆春雨 | 40g |
キャベツ | 150g |
生しいたけ | 4枚 |
<A> | |
ごま油・サラダ油 | 各大さじ1/2 |
<B> | |
鶏がらスープ(顆粒)・酒・みりん・砂糖・みそ・しょうゆ・オイスターソース | 小さじ2 |
<C> | |
牛乳、 | 3/4カップ |
水 | 大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1/2 |
白ごま・あらびき黒こしょう・ラー油 | 各適量 |
作り方
1
春雨は熱湯(分量外)でもどして食べやすく切る。キャベツはザク切りに、生しいたけは7mm厚さの薄切りにする。
2
フライパンにAを入れて熱し、豚ミンチを加えてほぐしながら炒める。全体に火が通ったらキャベツ、生しいたけを加えて炒め合わせる。
3
キャベツがしんなりしたら、合わせておいたB、1)の春雨の順に炒め合わせる。さらにCを加えて混ぜながら煮立て、とろみがつくまで煮る。器に盛り、白ごま、こしょうを振り、ラー油をたらす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 497kcal
- たんぱく質
- 25g
- 脂質
- 25.9g
- 炭水化物
- 37.8g
- 食物繊維
- 3.5g
- カリウム
- 735mg
- カルシウム
- 145mg
- マグネシウム
- 58mg
- 鉄
- 2.2mg
- 食塩相当量
- 3.5g
- レチノール当量
- 44μg
- ビタミンD
- 1.4μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.72mg
- ビタミンB2
- 0.43mg
- ビタミンC
- 37mg
- コレステロール
- 85mg