ダイエーのおすすめレシピ
しいたけとこんにゃくのピリ辛

ご飯もお酒もすすんじゃう!うま味しみしみ、味わいおかず
調理時間20分
エネルギー172kcal
塩分2.8g
MEMO
こんにゃくはしっかり炒めてから煮含めます。しいたけとしょうゆを加えてしいたけに煮汁をかけながらしっかり煮詰めて仕上げます。出来立てでも、冷ました状態でも美味しくいただけます。
材料 (2人分)
生しいたけ | 6枚 |
こんにゃく | 200g |
<A> | |
サラダ油 | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
<B> | |
だし汁 | 1と1/2カップ |
酒 | 大さじ3 |
砂糖 | 大さじ2 |
赤唐辛子(輪切り) | 1本分 |
しょうゆ | 大さじ2 |
作り方
1
生しいたけは石突きを取る。こんにゃくは両面に格子状の切り目を入れて一口大にちぎり、下ゆでする。
2
鍋にAを熱し、1)のこんにゃくを入れて全体が白っぽくなるまで炒める。Bと赤唐辛子を加えて煮立て、約5分煮る。
3
1)の生しいたけ、しょうゆを加えて、煮汁をまわしかけながら煮つめる。煮汁が少なくなったら器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 172kcal
- たんぱく質
- 3.3g
- 脂質
- 9.2g
- 炭水化物
- 17g
- 食物繊維
- 3.9g
- カリウム
- 330mg
- カルシウム
- 55mg
- マグネシウム
- 26mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 3μg
- ビタミンD
- 0.9μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.07mg
- ビタミンB2
- 0.13mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 0mg