ダイエーのおすすめレシピ
細切り野菜のにぎりかき揚げ

時間が経っても、驚きのパリパリ食感
調理時間20分
エネルギー438kcal
塩分0.2g
MEMO
材料をボウルに入れて全体に薄力粉をまぶし、濃いめに作ったてんぷら粉を混ぜながら加えて全体を和えるように合わせます。普通のかき揚げと違い少ない水分で粘りがある状態にして成形しやすく作ります。手で細切り野菜を束ねるように握って、みの虫のような形にして油に入れ、カリッと揚げていただきます。
作り方
1
ごぼう、にんじんは4cm長さの細切りにする。ごぼうは水にさらして水気をふく。
2
1)をボウルに入れ、薄力粉を加えて全体にまぶす。合わせておいたAを少量ずつ加えながら混ぜ、材料がまとまりやすい程度のかたさに調節する。
3
2)を一口大に取って手でにぎり、170℃の揚げ油に静かに入れて全体を色よく揚げる。
※ 好みで塩または天つゆをつけていただく。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 438kcal
- たんぱく質
- 6g
- 脂質
- 20.9g
- 炭水化物
- 55.4g
- 食物繊維
- 8.5g
- カリウム
- 518mg
- カルシウム
- 77mg
- マグネシウム
- 77mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 0.2g
- レチノール当量
- 354μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3.6mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.09mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 0mg